top of page

2025新歓特設ページ
早稲田キャリア研究会の2025年度新歓特設ページです。
早大生のみなさん是非お気軽に新歓にご参加ください!!

01
オンライン説明会
早稲田キャリア研究会の活動内容や魅力を知れるオンライン説明会です。会員と話をして会の雰囲気を知ることもできます!!
【日程】(時間はすべて21:00~22:00です)
① 3/21
② 4/5
③ 4/7
④ 5/9
02
ランチ会・ディナー会
キャリア研究会の会員と実際にご飯を食べながら話をすることができます。雰囲気を知るには一番!!
※参加費500円をいただいています。
【ランチ会】(11:00~14:00)
① 3/26
② 4/3
③ 4/10
【ディナー会】(17:00~20:00)
④ 4/18
⑤ 5/12

03

グループディスカッション体験会
昨年度大好評だったグループディスカッション体験会です。キャリア研究会の実際の活動を体験して会の魅力を感じたり実際の先輩の様子を見る・知ることができます!!
【日程】(18:00~20:00)
① 4/8
② 4/16
③ 4/21
④ 4/25
⑤ 5/1
⑥ 5/14
04
特別イベント
新歓特別イベントとして、以下の2つのイベントを行います!
4/6 学生団体合同新歓 Brand New Meetup
4/10 理工学部生限定グループディスカッション体験会


05
キックオフイベント
5/18に新会員歓迎BBQを開催予定です。参加希望の方はお早めにご入会ください!!
(新会員歓迎BBQはコミュニティ会員・メンバーとして入会した方限定です。)
新歓カレンダー2025
新歓よくある質問 (FAQ)
-
活動はいつ行っていますか。2025年度春学期は毎週火曜17:30~20:00で行っています。
-
通常活動では何をしていますか。通常活動では企業とのコラボや会の内部での勉強会を中心に行っております。 各回の詳しい内容は公式ラインのメニューから「講座見学」をタップしてご確認ください。
-
講座以外には何を行っていますか?企業とのコラボイベントや大学生らしい夏・冬の合宿、クリスマスパーティーなどを行っています。 講座後には有志でご飯に行くこともあります!!(飲酒の強要等はありません。)
-
何日前までに申し込みをすれば講座に参加できますか?原則前日までの申込をお願いしています。当日でもLINEやInstagram等でご連絡いただければご参加いただけます(一部直前の連絡ではご参加いただけないイベントもございます)。お気軽にご連絡ください!!
-
講座への参加キャンセルはいつまで可能ですか?特段のご連絡は必要ありませんが、ご連絡いただけると助かります。
-
新歓は行っていますか。毎年春・秋の新歓を行っております。また、新歓に参加できなかった方向けに講座見学やイベント参加も行っておりますのでぜひご検討ください。 次回の新歓は2025年春新歓となります。
-
飲酒を勧められたりすることはありますか。一切ございません。公式な場においては20歳未満の飲酒は一切お断りしております。
-
一人で参加しても大丈夫ですか?また、一人で参加している人はいますか?お一人で参加する方は例年多いです!安心してお一人で参加していただければと思います!もちろんお友達(早稲田生のみ)を誘ってもOK!
-
2年生(3年生以上)なのですが、見学は可能でしょうか?もちろん可能です。キャリア研究会では早稲田大学の学生であれば、学年や経験等不問で会員を募集しています!
-
早稲田大学の学生ではないのですが、参加できますか?恐れ入りますが、当会コミュニティ会員・メンバーはオール早稲田のサークルとなっており、早稲田大学の学生以外のご参加は受け付けておりません。一部イベントのみ、他大学の方も参加できる機会がございますので、ご確認いただけますと幸いです。グループ会員向けオープンチャットへはご参加いただけます。
-
3年生からでも入会可能ですか?もちろん可能です。キャリア研究会では早稲田大学の学生であれば、学年や経験等不問で会員を募集しています!
-
新歓イベントに参加せずに、入会することは可能ですか?可能です。 グループ会員を希望の方は公式ラインからオープンチャットへのご参加で、コミュニティ会員・メンバーを希望の方は公式LINEより入会フォームを提出していただき、会費をお振り込みいただければ入会可能です。
-
入会の流れが知りたいです。入会を希望される方は、公式LINE(https://line.me/R/ti/p/@858gursb)を追加し、メニューの「入会はコチラ」のボタンを押してください。 グループ会員として入会希望の方はオープンチャットへご参加ください。 コミュニティ会員・メンバーとして入会希望の方は入会フォームを送付してください。案内の銀行口座に会費(3,000円)をお振り込みいただき、担当者の確認が完了次第、入会となります。
-
会費の支払い方法は何がありますか?原則銀行振込ですが、現金やPaypayの電子決済も可能です。銀行振込以外の方法をご希望の場合、ご連絡いただけますと幸いです。
-
支払い期限はいつですか?当会は常時入会を受け付けているため、期限は特にございませんが、コミュニティ会員・メンバーはお支払いを確認してからの入会となります。コミュニティ会員・メンバー限定のイベント等には会費のお支払い後から参加可能です。グループ会員の方は会費のお支払いは不要です。
-
入会期限はありますか?当会は常時入会を受け付けているため、期限は特にございませんが、5/18(日)に新入生歓迎イベントがございますので、お早めのご入会をお勧めします!
-
入会後はどのような流れになりますか?【グループ会員】 公式ラインよりオープンチャットにご参加ください。オープンチャットへの参加でご入会完了です! 【コミュニティ会員・メンバー】 会費をお支払いいただき入会が完了いたしましたら、会員のLINEグループへ招待し参加していただきます。その後の活動に関するご連絡は会員のLINEグループよりさせていただきます。
-
通常講座はいつから開始ですか?毎週火曜17:30より開始予定です。出席するだけで大学生活が豊かになること間違いなし!!
-
入会後すぐに運営に参加することは可能ですか?可能です。メンバーとしてご入会ください。興味を持ってくれる方をお待ちしていますのでお気軽にご相談下さい。一緒に楽しいサークルを作っていきましょう!
虫眼鏡のボタンを押すと検索ボックスからキーワードで検索できます。
bottom of page